British Airways BA007便 間も無くtake offです。
なんか今回滞在はものすごく早かった気がする。
いつもはとっとと日本に帰りたいと思うのですが、
なぜか今日は少し寂しい感じがします。
前回の入荷からず~っとバタバタしていたので、
もうちょっとのんびりしたかったな~。
なんて、
のんきなことも言ってられないので帰国したら気持ちを切り替えないと。
肝心の家具の方は概ね満足のいく仕入れが出来ました。
一部の定番商品は予想外に数量が少なく、
100%希望通りとは行きませんでしたが、
その代わりなぜかデンマークやスェーデンといった北欧家具が大量入荷します。
(UKヴィンテージ家具店です。: 笑)
今回買付けた家具は11月の最終土日に展示を予定しております。
みなさま、楽しみにしていて下さいね。
それでは、イギリスでのホリデイ…、じゃなかった、
買付の旅を終えて日曜には帰国します。
吉祥寺でお会いしましょう!
mura
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
友人が勧めてくれたSohoの DUCKSOUP という店で食事をした。
ナチュールにこだわるリストのワインはどれも美味しくて、
料理の方も海外にありがちな濃すぎる薄すぎるという極端な味ではなく、
ディルやフェンネルといった香草をふんだんに使い
丁寧に味付けされたソースやグリルがとても美味しかった。
同行した友人はなんと幻の初代アルバイトスタッフ。
トランジスタがオープン間もない頃に、
経験のため無償でいいから働かせて欲しいと
2週間だけ仕事を手伝ってくれた彼女はまだ大学生だった。
あれから11年経った今、
グローバルな企業で責任ある仕事を任され、
アメリカ人のご主人とイギリスに住む彼女とロンドンで会うなんて、
なんだかトランジスタ物語じゃないですか。
更にカウンターに立つ台湾からのワーキングホリデイのスタッフ(リリアン!)は
とてもフレンドリーでチャーミング。
たまたま普段よりも余裕があったのか
3人でおしゃべりが出来てとても楽しかった。
ちなみに我々が座った席はB1FのBARエリア。
1Fは終始満席。
2011年にオープンしたこのお店はとても人気店のようでした。
UK出張中は基本一人で食事する事が多いので、
思いがけず賑やかで楽しい夜となりました。
本日食事を付き合ってくれたAちゃんとリリアンとDuck Soup、
そしてこのお店を紹介してくれた吉祥寺の仲間Mちゃんに感謝。
フリーダム!
mura
DUCKSOUP https://www.ducksoupsoho.co.uk