メニュー 閉じる

月: 2016年11月

【 G-plan Rattan Cupboard 】


 
 
1960年代、北欧を中心にアジアン家具のブームがありました。
 
その影響を受け上部の扉にはラタン(籐)が使われた非常に希少な一台。
 
インドネシアなど湿度の高い国では通気性をよくするために
 
扉の材料に籐が使われた歴史がある様ですが、
 
ヨーロッパで製作されたものはあくまでも素材として、
 
またデザインとして木材との対比を楽しんでいる様です。
 
そのため強度を確保するために扉には通常の木材を使用して、
 
編み込まれた籐は化粧板として表面に貼り付けられています。
 
籐の明るい色味とチーク材の深みのある茶褐色が互いの色を引き立て、
 
締まりのあるデザインなっているのが印象的です。
 
収納力のあるカップボードは食器をたくさん収納したい方にお勧めです。
 
*1960年代 イギリス E.GOMME社製 (レストア済)
 
 
 
mura
 
 
 

McINTOSH Bookcase


 
 
10年間の入荷数がたったの2台というレアなブックケースは、
 
1960年代のイギリスMcINTOSH製。
 
収納力もさることながらこのデザインの発想はスゴイな〜。
 
販売が終了してからも非常に問い合わせの多かったアイテムをご購入頂いたのは、
 
三軒茶屋でお父様の代から40年以上の歴史を持つ
 
オーダーメイドジュエリー専門店を運営するF様。
 
今回はそのショールルームに納品させて頂きました。
 
F様、今回で3度目のお買い物。
 
いつも気にかけて頂きありがとうございます!
 
 
 
mura
 
 
 

Jentique Bookcase


 
 
本日納品したブックケースは、
 
1960年代にイギリスで製作されたJentique社製。
 
色褪せていた表面の色はレストア後に深みのある茶褐色に変化。
 
シンプルなデザインだけど、
 
こういう方が意外と使いやすいんですよね。
 
武蔵野T様、ありがとうございました!
 
 
 
mura
 
 
 

G-plan Dressing Table


 
 
本日のお届けは阿佐ヶ谷の I 様。
 
久しぶりに仕上げたG-planドレッサー。
 
元々コンディションは良好だったのですが
 
メンテナンスが完了するとさらに深みのある色合いに変化しました。
 
ガラスコーヒーテブルに続きご購入ありがとうございました。
 
時間があればポポちゃん(フレンチブル)と遊びたかった〜! 
 
 
 
mura
 
 
 
fb161107-002A.jpg fb161107-003A.jpg